どなたでもお気軽にお越しください。(土曜日・日曜日でも開設日があります)
詳しくは、月間プログラムにてご確認ください。
いつの間にか11月・・・本当に時の流れは速いですね。前回のAYA世代の集い(9月 more...
現在、櫟野寺では木造十一面観音座像(秘仏)の33年に一度の大開帳です。晴天に誘わ more...
今年も日本で唯一のカレッジリレーが10月13日から14日にかけて24時間、開催さ more...
去る10月27日・28日は滋賀医科大学で若鮎祭が開催され、かいつぶりセンターも、 more...
今日で10月も終わり・・・早いものですね。さて、今月はピンクリボン運動の月でした more...
本日は、ゼンタングルワークショップ!初めての挑戦でしたが、先生の分かり易い教え方 more...
今日は十三夜ですね。お天気はどうでしょうか・・・月が見えると良いですね!十五夜よ more...
10月6日にイオンモール草津で開催された「ピンクアクション」というイベントに参加 more...
10月2日に「痛みを知る」シリーズの『医療用麻薬は怖い?』というミニセミナーを受 more...
ノーベル医学生理学賞を本庶佑氏が受賞されました!何年か前から、次は・・・と言われ more...
改めまして、大阪北摂地震・西日本豪雨・台風21号・北海道胆振地震で被災されました more...
「京の夏の旅」の文化財特別公開の長楽館に行って来ました。外観は洋風なのですが、中 more...
台風21号の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます!先の豪雨や地震(北摂)で被 more...
「節句」とは「季節の節目に行なわれる伝統行事」のことで、中国から伝わってきたもの more...
昨日の台風21号は本当に多くの被害をもたらしました。お亡くなりになられた方のご冥 more...
8月11日に訪問看護師と在宅医の方から在宅医療の具体的な事例を聴くことができた。 more...
昨日21日は広い範囲で虹が見られたようですね。私も所要があり草津に居たのですが・ more...
西日本豪雨の影響で、観光客が減っていると聞き久しぶりに行ってみることにしました! more...
8月4日(土)5日(日)に開催されたサマーキャンプに、当センターからも二名参加し more...
連日の暑さで疲れもたまってきているのではないでしょうか?それでも、今日は『立秋』 more...