どなたでもお気軽にお越しください。(土曜日・日曜日でも開設日があります)
詳しくは、月間プログラムにてご確認ください。
来月、発足する肺ゆう会ですが、
肺がんを発祥された患者さんの熱い想いがきっかけです。
ご自身も同じ境遇の方たちからの声かけに
心が軽くなり、癒やされたとのことです。
一人でつらい思いをされている肺がん患者の皆さま、
無料で事前申し込み不要です。
ぜひ、11月6日(日)10時から12時に当かいつぶりセンターまでお越しください。
なお、肺ゆう会につきましては、10月7日(金)の読売新聞で紹介いただきました。
カテゴリー: インフォメーション
来月のプログラムをアップしました。祝日等の関係で変更があります。
延長開館(19時まで)・・・11月2日(水)と11月17日(木)
緩和ケア・お薬相談 ・・・11月2日(水)
グリーフケア ・・・・・・ 11月19日(土)
また、肺ゆう会が、11月6日(日)に発足します。
名称変更;美容ケア相談 ⇒ アピアランス相談
※アピアランス(Appearance)は、広く「外見」を示す言葉です。
がん患者のアピアランスケアは、患者さんの外見問題の解決を学際的・横断的に
扱う新たな領域とし、そのための個々の支援方法を「アピアランス支援:外見に
関する諸問題に対する医学的・技術的・心理社会的支援」としています。
治療に伴う外見変化に対処し、がん患者さんが自分らしく生活できるよう支援する
ことを目的としています。
カテゴリー: インフォメーション
先日のリレー・フォー・ライフでアロマケアをしてくださった
サポーターの方から、感想を頂戴しました!
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆彡
アロマケアに参加させていただき、たくさんの方々とアロマセラピーを通して
お話をさせていただいてとても充実した時間でした。
サバイバーの方や支援される方からは、『こうして癒される時間が療養生活を
していく中で力になる』というご意見や、医療者からは『手当として活用して
いきたい』などと、私自身アロマセラピーの持つ力や役割を再認識させて
いただきました。
アロマテラピーを受けられた方々の笑顔、RFLJの活気にたくさんの
パワーをいただきました。ありがとうございました。
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆彡
という素敵なコメントをいただき、私も嬉しく思うと同時に
アロマの香りと手で触れることの力を改めて感じました。
当かいつぶりセンターでも、毎月第三水曜日の14時から16時に
アロマケアを行っています。ぜひ、お運びくださいませ。
中
カテゴリー: かいつぶりブログ