かいつぶりブログ

2022.02.06

立春は過ぎたけれど・・・

立春は過ぎ、日も長くなってきましたが、まだまだ寒いですね。うっとおしいけれど、当
more...

2022.02.02

ゼンタングルワークショップ

如月の語源説は色々あるようですが、「衣更着」で「きさらぎ」という説もあります。重
more...

2022.01.23

研修会を終えて【1月23日】

本日1月23日、「あなたらしく活きる」をテーマとした第二回研修会を開催しました。
more...

2022.01.12

ゼンタングルワークショップ

新しい年になってもコロナは収まらず、そして、今日は雪がちらつく寒い日でした。そん
more...

2021.12.22

クリスマス

京都駅ビルの光のファンタジーで、大階段にクリスマスツリーが出現しました
more...

2021.12.22

後楽園

今日は冬至ですね。一年で一番、日が短い日です。ということは、明日から少しずつ日が
more...

2021.12.10

紅葉の見納め

年々、冬の到来が遅くなるようですが、さすがに紅葉も終わりですね。昨日は、久しぶり
more...

2021.12.10

絵手紙🎄

もうすぐクリスマスですね。今日は、クリスマスカードを作りました!!誰かに送っても
more...

2021.12.01

福田美術館

京都嵐山にある福田美術館へ行ってきました。嵐山は紅葉の見頃で混雑してそうなので平
more...

2021.12.01

本日のゼンタングルワークショップ

今日から12月ですね。今日のゼンタングルワークショップでは、クリスマスをイメージ
more...

2021.11.18

紅葉

あちらこちらで樹々が色づいていますね。小春日和が続き、その辺の写真を適当に撮って
more...

2021.11.10

ゼンタングル

今日は風も強く、冬らしくなってきました。そんな中、ゼンタングルワークショップにご
more...

2021.10.21

晩秋

今月初めは半袖でも大丈夫だったのに、すっかり秋になってきましたね。明後日は、霜降
more...

2021.10.21

衆議院選挙

10月31日は衆議院選挙です。選挙権をお持ちの皆さま、ぜひ、投票をしましょう!選
more...

2021.10.06

ゼンタングル

10月に入りましたが今日も暑いくらいの陽気です!そんな中、本日も楽しくゼンタング
more...

2021.10.06

第一回研修会【9月20日】を終えて

先月になりましたが、20日の研修会にご参加ありがとうございました。在宅のお話、体
more...

2021.09.16

彼岸花

来週は彼岸ですね。少し早いのですが、彼岸花が咲いていました!!暑さ寒さも彼岸まで
more...

2021.09.01

本日のゼンタングル

今日は「かいつぶりセンター」ということで『か』を使ってのゼンタングルワークショッ
more...

2021.08.23

処暑

本日は処暑です。厳しい暑さが峠を越し、朝夕には涼しい風が吹き心地よい虫の声が聞こ
more...

2021.08.04

東光院(京都)

昔から寺院では、風は疫病を運ぶと考えられ、音を立てることにより邪気を払い、この音
more...