どなたでもお気軽にお越しください。(土曜日・日曜日でも開設日があります)
詳しくは、月間プログラムにてご確認ください。
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2022滋賀医科大学10月15日正午~16日正午 more...
朝夕は涼しくなってきましたね。今週末は10月です。早いですねえ。ということで、来 more...
いつもご利用ありがとうございます。勝手ながら、明日、9月27日(火曜日)午前は閉 more...
ようやく朝晩は涼しくなってきましたね。さて、先にもお知らせしました「秋のお楽しみ more...
お楽しみ特別企画として「秋のお楽しみフェス」を次の通り開催します。と き;令和4 more...
まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋の気配も感じられますね。さて、来月のプログ more...
遅くなりましたが、2022年度第1号のニュースレターをアップしました。令和4年度 more...
いつもご利用ありがとうございます。勝手ながら、本日、7月26日(火曜日)は14時 more...
暑い日が続きますね。適切な冷房と水分補給を忘れずに乗り切りましょう!さて、遅くな more...
暑いですね。皆さま、水分補給をお忘れなく!さて、来月のプログラムをアップしました more...
ついに梅雨入り、そして梅雨明けの後は本格的な夏の到来ですね。少しずつ日常も戻りつ more...
きれいな青空が広がっていますね。爽やかな5月の気候です。ということは、梅雨も近づ more...
遅くなりましたが、2021年度第3号のニュースレターをアップしました。イベントの more...
桜が終わり、藤やサツキなどが咲き始めましたね。季節は、しっかりと進んでいます。さ more...
瀬田川沿いの遊歩道をゆっくり2時間程度かけて散策しましょう。天気予報では、晴れ・ more...
三月も残りわずか、もうすぐ新年度ですね。さて、遅くなりましたが来月のプログラムを more...
「こころのケア」の特別企画としてDVD鑑賞を下記の通り企画しました。と き;3月 more...
瀬田川沿いの遊歩道をゆっくり2時間程度かけて散策しましょう。と き;3月29日( more...
AYA世代の集い(思春期・若年成人のがん患者さんのつどい)を3月17日(木)17 more...
少しずつ日も長くなり春が近づいてきましたね。さて、来月のプログラムをアップしまし more...