どなたでもお気軽にお越しください。(土曜日・日曜日でも開設日があります)
詳しくは、月間プログラムにてご確認ください。
いよいよ7月(-_-;) これから益々暑くなりそうですね💦そんな more...
蒸し暑い毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。これから、ますます暑 more...
以下のとおり「ヒンメリづくりの会」を開催します。 久しぶりの開催です。皆様のご参 more...
このところ、真夏のような暑い日が続いていますね (^_^;)まだまだ暑さに慣れて more...
樹々の緑が美しい季節になりましたね。季節は確実に進んでいます。風薫る5月のプログ more...
3月も、あと5日となりましたね。今週末の土曜日は4月1日!気持ちもあらたに新年度 more...
春の風を感じながら、瀬田川沿いの遊歩道を石山寺まで散策しましょう。3月27日(月 more...
AYA世代の集い(思春期・若年成人のがん患者さんの集い)を3月16日(木)17時 more...
まだまだ寒い日も多くありますが、それでも日増しに明るい陽ざしをうけ、少しずつ春の more...
2月4日~2月10日は「滋賀県がんと向き合う週間」です。そこで、2月5日(日)午 more...
寒い日が続いていますが、いま暫くは暖かくして春を待ちましょう。2月のプログラムを more...
寒い時期、お家の中で楽しむ “光のモビール(ヒンメリ)”づくりをしてみませんか。 more...
AYA世代の集い(思春期・若年成人のがん患者さんの集い)を1月19日(木)17時 more...
今年も、あと10日余りとなりました。いよいよ寒さも厳しさを増してきましたね。体調 more...
12月もやがて半ばにさしかかろうとしています。何かと気忙しさを感じる今日この頃で more...
新たなプログラムのご案内です。第1回「お話しましょう!“あなたらしく活きる”」を more...
今年もあと1ヶ月となりましたね。師走は、何かと気忙しいですが、ちょっと一息!手描 more...
今年も、あと1ヶ月余となりました。12月のプログラムをアップしました。1年の経過 more...
散策しながら、全身で秋を感じ、秋を楽しみ、リラックスしたいと思います。 11月2 more...
朝晩の冷え込みが日増しに強まってきました。野山の樹々も少しずつ色づき始める頃とな more...