どなたでもお気軽にお越しください。(土曜日・日曜日でも開設日があります)
詳しくは、月間プログラムにてご確認ください。
今年度も奇数月の第三木曜日、18時から20時にAYA世代の集いを開催予定です。次 more...
今年度初回の肺がん患者サロン「肺ゆう会~しが~」を7月14日(日)13時30分か more...
体験者が語る”あなたらしく活きる”というテーマで第一回の研修会を開催します。体験 more...
いつもご利用ありがとうございます。さて、7月9日(火)は都合により15時までの開 more...
恒例となったゼンタングルワークショップを7月3日(水)14時から行います。興味は more...
笑う門には福来る⁉などと言いますが、笑いは健康に良いようですね。ということで、誰 more...
暑中見舞いや残暑見舞いを描いて、友人に送りましょう!ということで、「絵手紙を描こ more...
来月のプログラムをアップしました。色々な企画がありますので、興味のある企画に遠慮 more...
本日は都合により16時までとさせていただきます。悪しからずご了承くださいませ。& more...
本日6月15日、2019年度の総会を開催しました。平成30年度の事業実績及び会計 more...
昨年好評だった「絵手紙を描こう会」を今年も開催します。日時;令和元年7月30日( more...
新しい元号になって皆さまはいかがお過ごしですか。健康のためには「笑う」ことも大切 more...
第一回研修会として体験者にお話をしていただく予定です。日時;令和元年7月8日(月 more...
今年度のAYA世代の集いを7月から開催します。隔月(奇数月)第三木曜日の午後6時 more...
ニュースレター2018・三号をアップしました!公開講座等、2018年度の振り返り more...
来月のプログラムをアップしました。興味のある企画がありましたら是非、ご参加くださ more...
来月のプログラムですが、一部変更しましたのでお知らせします。※ 「家族の集い」を more...
平成も残りわずかとなりました。さて、令和元年の始まりとなる来月のプログラムをアッ more...