2016年12月

2016年12月27日

年の瀬

今年も残りわずかとなりました。

年の瀬   慌ただしい中で、大掃除をしたり
                  不要なものを捨てたりとされている方も多いと思います。

でも、早く片付けてほっこりできると良いですね!

こたつ

ミカンはビタミン豊富ですよ(^◇^)

 

 

 

2016年12月21日

☆貯金箱☆

センター内に設置している貯金箱を開けさせていただきました。

P1020445

おかげ様で、29,466円のご寄付が集まりました。
皆さまの温かいお気持ちにこたえられるように、
活かしていきたいと存じます。

今後ともよろしくお願いいたします。

yjimage

2016年12月21日

第2回がん対策活動団体情報交換会に参加して

12月16日に県庁で表記の会があり参加してきました。

参加団体の皆様は勿論、県の担当の方も少しでも力になれればという
熱い思いを持たれていることをひしひしと感じました。

ひとつひとつの団体では小さな力であっても、こうして集まることで、
大きな力になっていくことができれば嬉しいです!

雪の結晶

さて、その場で紹介があったのですが、
毎年2月4日から10日は滋賀県がんと向き合う週間とのことです。
がんに関心を持ち正しく理解して前向きに行動をしていくために
色々な活動をされています。

平成29年2月4日(土)はピアザ淡海ピアザホールで
「わたしのがん治療を考える」というテーマのフォーラムが開催され、
その会場近くで、かいつぶりセンターのリーフレット等を配布予定です。

こたつ猫

フォーラムについての詳細は「がん情報しが」で検索を!

2016年12月21日

来月のプログラム

来月のプログラムをアップしました。

雪だるま1月は5日(木)まで休館とさせていただきます。
子どもサロンは、お休みですが、1月7日(日)は開館の予定です。
ぜひ、ご利用ください。

1月の21日の研修会は、大津市役所での開催です。
がんとともに生きる人々を支える・・・というテーマです。
どうぞ、お運びください。

 

 

 

 

 

 

2016年12月21日

冬至

今日は冬至です。
日が短いですよね!

寒くて暗いけれど、栄養をしっかり取って元気で過ごせますようにお祈りしています!

かぼちゃ

 

2016年12月14日

赤穂浪士の討ち入り

討ち入り

今日は、忠臣蔵

討ち入りですね。

・・・

忠臣蔵

そして、熊本の地震から8ヶ月

早く感じる方、ゆっくりと感じる方、色々でしょうね。

九州とはいえ寒くなってきました。

どうぞ皆さま、お身体には充分お気をつけくださいませ。

 

2016年12月08日

年末年始の休館について

年末年始は             
平成28年12月29日(木)から平成29年1月5日(木)まで
休館とさせていただきます。

illust564

ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが悪しからずご了承ください。

なお、1月のプログラムにつきましては、いましばらくお待ちくださいませ。

2016年12月08日

「輪を広げる人権講座」のご案内

大津市「人権・生涯」学習推進協議会連合会・大津市教育委員会主催による
表記の講座で、かいつぶりセンターの取組等をお話しさせていただくことになりました。

日時;平成29年1月21日(土) 14時 ~ 16時

会場;大津市役所 別館 大会議室

講師;鈴木 孝世 さん(当センター副理事長&草津総合病院副理事長・がん診療センター長)
   多田勢津子 さん(がんサバイバー 患者会で当センターをご利用されています)

参加無料!!

申込等は、大津市教育委員会事務局生涯学習課になります。
(℡ 077-528-2635  fax 077-523-5735 )

水仙

2016年12月08日

GIST患者会

12月3日に初めてのGIST患者会を開催しました。
GIST(消化管間質腫瘍)という希少がんの方の集まりです。

おかげ様で遠く名古屋からのご参加もしていただけ、
本当にありがたく思っております。

元気

☆勉強会というより忘年会かと錯覚するほど楽しい時間でした☆
☆希少がんであり、患者さんの繋がりは勇気と希望になります☆

などの、温かい感想もいただきました。

本当にありがとうございました!!

2016年12月01日

師走!

さあ、今日から師走ですね。
「師走」って聞くだけで、気忙しくなりますね。

ポインセチア      クリスマスや忘年会などの行事、
                  大掃除や年賀状作成など、
                  皆さまもお忙しいとは思いますが、
                  風邪など召されませんように!

関東では11月に大雪が降りビックリしました。
また、滋賀でも雪の季節がやってきそうですね。

雪だるま眺めるだけならきれいですが、
               歩いたり車の運転をされる方には大変ですね。

それでも、雪が降っても楽しめるような気持ちを持ちたいものです。