2016年09月01日

防災の日

皆さん、こんにちは。

台風10号の爪痕が残るなか、また新たに11号が発生しましたね。

折しも、9月1日の今日は「防災の日」です。
防災は日頃の心がけが大切です。
今一度、防災用品を見直してはどうでしょうか? 

私もパソコンを開いて、防災用品リストを確認してみました。
災害時にあると便利なものとして、いろいろな物が載っていました。

そのなかで、なるほど~と思ったのはキャンプ用品一式でした!
たしかに あれば便利だろうなと思いました。

各ご家庭にあった「防災用品」を準備すれば良いですね。

thTPSHY90L

 

いもと

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年09月01日

コスモス

ようやく9月になりましたね。

またまた、当センターの壁は一足早く秋の色に!

2016/ 9/ 1 16:09

今回も利用者さんに作品を飾っていただきました!

このきれいなコスモス!
宇宙や宇宙観の意味もあるとか。
コスモスはギリシャ語に由来し、「美しい」や「秩序」という意味だそうです。
星々や花びらが整然と並ぶ様子の美しさを称えたものとのこと。
コスモスを眺めつつ、遠い宇宙に思いを馳せてみるのも良いかもしれませんね。