どなたでもお気軽にお越しください。(土曜日・日曜日でも開設日があります)
詳しくは、月間プログラムにてご確認ください。
先にもご案内したように今は、「滋賀県がんと向き合う週間」です。二人に一人はがんに more...
寒い寒いと思っているうちに今日は、立春!「春」という字を見るだけでも、ちょっと、 more...
インフォメーションで色々ご案内しているように、2月、3月は講演や学習会などが盛り more...
1月も終わり。毎年、行く・・・逃げる・・・去る・・・と月日の流れの速さを痛感して more...
草津総合病院およびローソン(滋賀医大内)に置かせていただいていた貯金箱をいったん more...
先日初めて来られた方と少し話す機会がありました。来ていただいたきっかけの中に、病 more...
昨年は地震や大雪、また年末には大規模な火災が起きるなどなかなか心休まることが少な more...
10日が過ぎていきます。楽しかった(?)三連休もあっという間に過ぎてしまいました more...
新しい年が皆さまにとりまして良き一年となりますようにお祈りしております。昨年、箱 more...
今年も残りわずかとなりました。 慌ただしい中で、大掃除をしたり more...
センター内に設置している貯金箱を開けさせていただきました。おかげ様で、29,46 more...
12月16日に県庁で表記の会があり参加してきました。参加団体の皆様は勿論、県の担 more...
今日は冬至です。日が短いですよね!寒くて暗いけれど、栄養をしっかり取って元気で過 more...
今日は、忠臣蔵討ち入りですね。・・・そして、熊本の地震から8ヶ月早く感じる方、ゆ more...
12月3日に初めてのGIST患者会を開催しました。GIST(消化管間質腫瘍)とい more...
さあ、今日から師走ですね。「師走」って聞くだけで、気忙しくなりますね。 more...
11月6日に「抗がん剤の副作用と対処について」学習会を開催しました。参加者の方か more...
急に寒くなりましたね!クリスマスイブまで一カ月となりました。たぬきさんもサンタの more...
皆さん、こんにちは。10月29日・30日に開催された「滋賀医科大学学園祭」に、当 more...
皆さん、こんにちは。今週は、気温が下がり肌寒くなるみたいですね。少しずつ、インフ more...