どなたでもお気軽にお越しください。(土曜日・日曜日でも開設日があります)
詳しくは、月間プログラムにてご確認ください。
2025年2月
今年も春を感じながらウォーキングを楽しみましょう😊❤
3月23日(日) 13時 センター駐車場集合!石山寺まで(片道約3.5km) 瀬田川沿いを散策 !(^^)! 👟
詳細については下記のとおりです。皆さまのご参加をお待ちしています(*^-^*)❤
カテゴリー: インフォメーション
3月4日(火) 14時~16時 「ミニセミナーとがん相談会」を開催します😊
テーマは、「人生会議の目的を知り、自分の価値観に向き合う!」です。
詳細は以下のとおりです。皆さまのご参加をお待ちしています(*^-^*)❤
カテゴリー: インフォメーション
このところ寒い日が続いていますね。
庭の白梅は既にたくさんの蕾をつけて、一日も早い春を待ち望んでいます🌸
この時期、体調を崩さないように注意したいですね !(^^)!
3月のプログラムのご案内です。
緩和ケア特定認定看護師による「ミニセミナーと看護相談会」および
「春🌸を愛でる」健康づくりウォーキングを開催します 👟👟
皆さまのご参加をお待ちしています(^O^)/
✿ 3月 1日(土) 家族(遺族)の集い(グリーフケア)
🌸 3月 4日(火) ミニセミナーとがん相談会
✿ 3月11日(火) ゼンタングルワークショップ
✿ 3月18日(火) タオル帽子づくりの会
✿ 3月19日(水) 婦人科がん体験者の集い「スイートピー」
🌸 3月23日(日) 健康づくりウォーク「春を愛でる」
✿ 3月25日(火) こころのケア相談
✿ 3月26日(水) 乳がん体験者サロン「はなみずきの会」
✿ 3月27日(木) 遺族相談(グリーフケア)
◎ 休館日以外は、10時~16時 随時相談をお受けしています。
おひとりで悩まず、お気軽にご相談くださいね(*^-^*)❤
カテゴリー: インフォメーション
2月9日(日)の午後 公開講座「講演会と癒しの調べ」を開催しました。
前半は、中学時代にがんを体験したAYA世代の講師(現在25歳)のお話と対談でした😊
病と向き合いながらもご自分らしくイキイキと今を生き、明日に向かって輝いて
いらっしゃるお姿に感動と勇気をいただきました(^O^)
後半は、癒しの調べ(サウンドヒーリング)ということで、クリスタルボウルと
ソウルサウンドライアーのセッションをお楽しみいただきました♬
会場の皆さまに2種類の楽器の響き(波動)を全身で感じていただき、
ひとあじ違うリラクゼーションを体験していただきました(^^♪
充実した素敵な日曜の午後を過ごすことが出来ました(*^-^*)❤
宮
カテゴリー: かいつぶりブログ
いつもは第二火曜日なのですが、来週が祝日で本日に変更。
そのせいか、今日は少人数で、その分、密に楽しく集中しました!
先生の作品も含めて素敵なタングルが出来ました(^^♪
また、来月も素敵な作品ができますように!
中
カテゴリー: かいつぶりブログ
立春が過ぎたというのに寒いですね。
先月のほうがまだ、暖かだったような気がします。
そんな中、安土にある沙沙貴神社へ蝋梅を見に行って来ました♪
早咲きや遅咲きがあり、長く楽しめるようです。
(一斉に見頃にはなりませんが・・・)
黄色の花は、春を感じさせてくれますね。
寒さも後少しと信じて、乗り切りましょう!!
中
カテゴリー: かいつぶりブログ